アイスを柔らかいもちで包んでいることでおなじみの「雪見だいふく」(ロッテ)。
その雪見だいふくは普通のバニラアイスバージョン(赤いパッケージ)は昔たまに食べていたが、いつの間にかバリエーションが増えていた。
今回買ったのは「雪見だいふく クッキー&クリーム」。
(10月に一部地域でプラスチック片が入っていて回収騒ぎになったらしい)
パッケージを見るとオレオっぽいクリームを挟んだこげ茶色のクッキーがイメージとして描かれている。
どうやらそれを砕いたものが入っている、という感じだろうか。
オレオが中国産になって以来食べなくなったが、はたしてこの雪見だいふく クッキー&クリームはオレオの面影を感じさせてくれるだろうか……?
というわけでまずはふたを開けてみる。
ふたの裏側に薄い水色で何やら文章が書かれている。
誕生したのは2013年とのこと。
それ以来少しずつおいしくなっているそうな。
右下の雪見うさぎがかわいい。
さて、雪見だいふく自体食べるのが久々だが、昔より小さくなったような……。
僕の体が昔より大人になったからか。
(昔からあるお菓子はほぼ全部昔より小さくなっているが……)
大きさはさておき食べてみる。
だが、もちが容器にへばりついてはがれにくい。
もう少しおもちに粉をまぶした方が良いのではないだろうか。
付属のプラスチック棒で何とか周辺をはがして食す。
バニラアイスとはまた異なる味わいだ(クッキー&クリームだし)。
甘さと程よい苦さがする。
オレオの味もこうだったかはさておき、普通においしくいただいた。
なおアイスの色はうっすらとこげ茶めいている。
久々に食べた雪見だいふくはやはり美味しかった。
昔より小さくなった気がするのが残念だが……。
購入価格:105円(税込)
購入場所:ドラッグストア
「あけくち」の旗を持ったうさぎのシルエットがまたかわいい。
ふた表の雪見うさぎ。