夕焼け旅人(日常編)

フォローする

  • 目次
  • ドリンクレビュー
  • お菓子レビュー
エレガンテ(森永):ラム酒とチョコの味わいを期待したけれど……?

エレガンテ(森永):ラム酒とチョコの味わいを期待したけれど……?

2017/12/16 お菓子レビュー

いつの間にかスーパーで売られていたので購入。 (11月7日から販売されていたらしい) 参考 エレガンテ | ビスケット |...

記事を読む

ポテトチップス しもつかれ味(カルビー):話題騒然(?)のそのお味は……?

ポテトチップス しもつかれ味(カルビー):話題騒然(?)のそのお味は……?

2017/12/9 お菓子レビュー

以前、カルビーのポテトチップスで茨城の味・スタミナラーメン味を食べた記事を書いた。 参考 ポテトチップス 茨城 スタミナラーメ...

記事を読む

BEANS & ROASTER クレームブリュレラテ(UCC):スイーツのドリンク化は成功しているか?

BEANS & ROASTER クレームブリュレラテ(UCC):スイーツのドリンク化は成功しているか?

2017/12/7 ドリンクレビュー

9月25日から発売されていた、UCCの「BEANS & ROASTERS クレームブリュレラテ」。 知ったのはつい最近だったりする...

記事を読む

雪見だいふく クッキー&クリーム(ロッテ):普通に美味し

雪見だいふく クッキー&クリーム(ロッテ):普通に美味し

2017/12/6 お菓子レビュー

アイスを柔らかいもちで包んでいることでおなじみの「雪見だいふく」(ロッテ)。 その雪見だいふくは普通のバニラアイスバージョン(...

記事を読む

コカ・コーラ コーヒープラス(コカ・コーラ):コーラとコーヒーを混ぜたその味はいかに

コカ・コーラ コーヒープラス(コカ・コーラ):コーラとコーヒーを混ぜたその味はいかに

2017/12/5 ドリンクレビュー

今年の9月に自動販売機限定で販売開始されたコカ・コーラ社の「コカ・コーラ コーヒープラス」。 (「関東エリアを中心とする一部地域で...

記事を読む

ポテトチップス 茨城 スタミナラーメン味(カルビー):スタミナラーメンを食べたことはないけど……

ポテトチップス 茨城 スタミナラーメン味(カルビー):スタミナラーメンを食べたことはないけど……

2017/12/4 お菓子レビュー

カルビーが47都道府県の味を開発する「♥ JPN(ラブ ジャパン)」プロジェクトなるものを行っている。 その一環...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • エレガンテ(森永):ラム酒とチョコの味わいを期待したけれど……?
  • ポテトチップス しもつかれ味(カルビー):話題騒然(?)のそのお味は……?
  • BEANS & ROASTER クレームブリュレラテ(UCC):スイーツのドリンク化は成功しているか?
  • 雪見だいふく クッキー&クリーム(ロッテ):普通に美味し
  • コカ・コーラ コーヒープラス(コカ・コーラ):コーラとコーヒーを混ぜたその味はいかに

アーカイブ

カテゴリー

  • ドリンクレビュー (39)
  • お菓子レビュー (12)
  • ちょっとお役立ちメモ (2)
  • その他 (5)

人気記事

  • チェリーコーク(コカ・コーラ):チェリー味のコーラを期待したけど……? - 5,508 views
  • 安い、安すぎる ドリンクレビューその3:エナジーボンバー(販売者:フジフードサービス。プリオ・ブレンデックス) - 2,531 views
  • 梨の味を楽しめるドリンク:梨ウォーター(JAいちかわ・山崎製パン) - 1,753 views
  • ありがとう逆性石鹸! Tシャツのにおいがほぼ取れたというお話 - 1,573 views
  • Lhaplusでzipファイルを解凍できなくなった……(その解決方法) - 1,084 views
  • この味は独特すぎる…!ドリンクレビューその11:スパークリングユンケル(佐藤製薬) - 1,064 views
  • カナダドライ ゆずジンジャーエール:ゆずとジンジャーエールの味わいを期待したものの……? - 954 views
  • 珈琲芳る大人の種菓子 じゃり豆コーヒー味(東海農産) - 717 views
  • 久々に飲んだRAIZIN(ライジン)は甘く飲みやすくなっていた - 674 views
  • エレガンテ(森永):ラム酒とチョコの味わいを期待したけれど……? - 608 views
2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    
© 2013 夕焼け旅人(日常編)